ミックスジュースの起源や歴史
共有
ミックスジュースは昭和の戦後に、大阪の果物屋さんで考案されたと言われています。歴史がありますね。
果物はりんごやバナナなどが変色などで傷んで売れなくなるをもったいないと思った店主が牛乳と混ぜてドリンクにされたそうです。
大阪府民の“”もったいない”精神から生まれたんですね。
たしか“ホルモン”も元々捨てる部位を大阪の飲食で扱われて、大阪弁の“ほるもん”が語源だとされています。
話を戻しまして、果物屋さんでミックスジュースが売れたもんで、喫茶店ブームもあり横で喫茶店を開業しそこのメニューにされたそうです。
そんなこんなで大阪の喫茶店でミックスジュースが流行りだしたので飲料マニアの祖父が、業務用で簡単にできるシロップを作ろう、と思いMJシロップが誕生しました。
令和になって昭和レトロがブームとなり純喫茶も再注目されるようになりました。
純喫茶やカフェなどからもご注文いただいています。
ミックスジュースには何が入っている?と検索される方もいるようですが、ベースはみかんと桃とリンゴ、パイン、バナナあたりを牛乳と混ぜているところが多いです。
MJシロップの場合は、果物をただミキサーにかけただけでは引き出せない味を出しています。